簿記 簿記2級

【簿記2級】1ヶ月で合格できる?合格するために気を付けること2選

2021年10月27日

簿記2級1ヶ月
悩む人

簿記2級を1ヶ月で合格したい?できるかな?

簿記2級は毎年15万人程度が受験している資格で、認知度がとても高く、就活や転職で非常な有利な資格です。

あらゆる場面で有利になる資格である分、難易度も高く、簡単に受かる資格ではありません。


でも、転職の日程などによって、どうしてもすぐに合格したい人はいますよね。

簿記2級に合格経験のある私が自分の体験談とネットの情報をもとに、1ヶ月で簿記2級に合格する方法を解説していきます

結論

  • 効率よく勉強できるスタディングを使ってもギリギリのスケジュール。
  • 簿記2級に1ヶ月で合格は可能だが、一日平均6時間程度の勉強が必要になる。
  • 合格するための得点配分をあらかじめイメージする。
  • 短期間で何度も受験できるネット試験での受験がおすすめ。


記事の信頼性・筆者の経歴

  • 10以上の資格保持者。
  • 簿記2級は2度落ちて、3度目で合格。
  • 効率的な勉強法を日々発信中。


あわせて読みたい
簿記2級まとめ
【2023年】簿記2級まとめ[試験日・勉強時間・合格率・受験料・受験資格]

悩む人簿記検定2級にチャレンジしたい!どれくらい難しいのかな? 簿記2級は毎年15万人程度が受験している超人気資格になります。 認知度がとても高く、就活や転職で非常な有利な資格です。 簿記3級と比べて ...

続きを見る


簿記2級に1ヶ月で合格できる?

悩む人

簿記2級を1ヶ月で合格するのって可能?

簿記2級に1ヶ月で合格できるのか、勉強時間と合格率からみていきましょう。

1ヶ月間、毎日6時間ほど勉強する時間を確保できれば合格は可能です。



勉強時間

簿記2級を初心者が合格するために必要な勉強時間は、独学の場合350時間~400時間です。

通信講座なら200時間~300時間の勉強時間といわれています。

通信講座の方が時間が短くて済む理由は、勉強する順番が決まっており、試験に頻出するポイントが重点的に演習できるからです。


最短時間である200時間で合格を目指すにしても、一日6時間の勉強が必要になってきます。

実際に簿記2級に1ヶ月で合格した友人や、ネットの口コミをを見ると「平日4,5時間、土日に10時間勉強した」と聞きます。

フルタイムで働いている社会人にはかなり厳しいスケジュールになるので、本気で1ヶ月で合格を目指すのであれば、相当覚悟をもって挑んでください。



合格率

簿記の合格率の推移は以下のとおりです。

平均は25%程度で、回によってかなりばらつきがあります。


受ける回の試験問題によって合格できるか大きく左右されるので、一度落ちてもめげずに何度も受け続けることが重要です。

実受験者数合格者数合格率
158(2021.6.13)22,711名5,440名24%
157(2021.2.28)35,898名3,091名9%
156(2020.11.15)39,830名7,255名18%
155(2020.6.14)中止中止中止
154(2020.2.23)46,939名13,409名29%
153(2019.11.17)48,744名13,195名27%
152(2019.6.9)41,995名10,666名25%
151(2019.2.24)49,766名6,297名13%
150(2018.11.18)49,516名7,276名15%
149(2018.6.10)38,352名5,964名16%
148(2018.2.25)48,533名14,384名30%
147(2017.11.19)47,917名10,171名21%
146(2017.6.11)43,767名20,790名48%
145(2017.2.26)60,238名15,075名25%


簿記2級を勉強する前に気を付けること

点数配分を事前に決める


簿記2級に合格するには、合格点を取るための点数配分を意識することが重要です。

簿記2級は大問が5問出題されます。大問の内容は次のとおりで、それぞれ20点満点で出題されます。

  • 大問1:仕訳問題(商業簿記)
  • 大問2,3:精算表・財務諸表作成等(商業簿記)
  • 大問4,5:工業簿記


大問5問の中で、100点満点中70点以上を取れば合格できます。

合格点70点を取る、おすすめの点数配分は次のとおりです。

  • 大問1:16点(20点満点)
  • 大問2,3:20点(40点満点)
  • 大問4,5:35点(40点満点)

大問1の仕訳問題は勉強して暗記すれば点数がとれる部分なので、満点を取る気持ちで勉強してください。

大問4,5の工業簿記は問題形式がある程度決まっているため、時間をかけて勉強した分だけ点数が取れます

大問2,3は応用問題が出題されることが多いので、取れる点を着実に取って40点中20点を獲得することを目指します。

ネット試験がおすすめ

2020年から開始したネット試験は試験日を自分で選べて、即日合否がわかります。

落ちても受験日から4日後以降であれば再受験が可能なので、短期間で何度も挑戦することができます。


そのため、1ヶ月で合格を目指す場合、複数回は落ちる覚悟でネット試験で申し込むことをおすすめします。



簿記2級を1ヶ月間で合格するためのポイント

簿記2級に1ヶ月で合格するためには、効率的に勉強する必要があります。

効率的に勉強するには、少しでも無駄な時間を省く必要があります。

問題を解く順序を間違えると時間がもったいないです。


そこで、1ヶ月で合格を目指している人には無駄なく効率的に合格できるスタディングがおすすめです。

問題演習をスマホでできるので、スキマ時間も勉強に使えます。

講師に質問できる制度などの余分なサービスがついてない分、破格の19,800円で受講できます。


あわせて読みたい
スタディング簿記
【スタディング】簿記講座の評判・口コミ。独学と比べてどこがいいの?

簿記の勉強にスタディングの講座を検討している人は多いのではないでしょうか。 なんといっても価格の安さが魅力的ですよね。 でも、安くても合格できないと意味がありません。 私もスタディングをテレビCMで何 ...

続きを見る


まとめ【1ヶ月に簿記2級を合格】

簿記2級に1ヶ月で合格する方法を解説していきました。

1ヶ月で合格するのスケジュールがきついので、かなり気を引き締めて勉強する必要があります。

効率的に勉強するためには勉強方法がかなり重要になってきます。

スタディングでの勉強を検討してみてください。


スタディング公式サイト


あわせて読みたい
簿記検定電卓
簿記検定におすすめ電卓2選&選ぶポイント【滑り止めがあれば安い電卓でOK】

悩む人簿記の試験に使える電卓ってどれ? 簿記の受験には電卓の用意が必須です。 人生で電卓を購入する機会はあまり訪れないので、どんなものを購入すればいいのか悩みますよね。 簿記2級を保有している筆者が、 ...

続きを見る

ブログランキング・にほんブログ村へ

-簿記, 簿記2級