個別資格

MOSって難しいの?大学生におすすめ?徹底解説します。

2021年7月20日

MOS大学生
悩む人

MOSにチャレンジしたい!難しいのかな?


大学生や新社会人でMOSの受験を考えている人は多いのではないでしょうか?

新入社員にMOSの取得を命じる会社もありますよね。

MOSは社会人が必ず使うWord、Excel、Powerpointのスキルが身につくので、パソコンスキルに自信がない人にはぜひチャレンジしてほしい資格です。

でも、パソコンの試験と聞くと一見難しそうに思えて、不安を感じる人も多いと思います。

そこで、MOSに合格している私がMOSの難易度とおすすめする理由を解説していきます。



MOSまとめ

  • ほかのビジネス系の資格と比べて易しい。
  • 社会人に必要なパソコンの基礎的な知識が身につく。
  • パソコンが使える人でも合格するには対策は必須。


記事の信頼性・筆者の経歴

  • MOS、その他10以上の資格保持者。
  • さまざまな方法で資格の勉強経験あり。
  • 合格に直結する効率的な勉強が得意。


あわせて読みたい
MOS役立たない
MOSが役に立たないって本当?資格をとる意味がある?

WordやExcelなどのパソコンスキルの習得したい人の中で、MOSの合格を目指している人は多いのではないでしょうか? その中で、「資格をとる必要があるのかな…?」と悩んでいる人もいると思います。 M ...

続きを見る


MOSの難易度

MOSはパソコンの超初心者でも80時間程度の勉強で合格することができるといわれています。

パソコンをある程度触ったことがある人であれば、難易度の高いエクスパートレベルでも40時間程度の勉強時間で受かります。


履歴書に書けるビジネス系の資格で80時間で合格できる資格はなかなかありません。

例えば、学生に人気な簿記3級やFP3級も勉強時間が100時間程度かかります。

また、MOSの合格率は開示されていませんが70%~80%程度といわれており、資格の中ではかなり高いです。

先ほど例にあげた簿記3級は50%程度で、FP3級は70%になるので、合格率からみてもMOSが受かりやすいことがわかります。

MOSの難易度は、勉強時間・合格率から見て他のビジネス系の資格と比べて易しい。


MOSの難しい点

MOSは難易度が高い試験でないですが、だからと言ってだれでも受かるわけではありません。

勉強するにあたって難しいポイントは次の2点です。

MOSの難しい点

  • PCの操作に慣れる必要がある
  • 試験用の対策が必要


詳細は次のとおり。

PCの操作に慣れる必要がある

MOSは実技試験で、パソコンを使ってMicrosoftの製品を操作する試験です。

そのため、用語の暗記などができれば受かる試験ではありません。


また、試験時間50分で50問出題されるため、問題の内容を瞬時に理解して、スピーディーに解けるレベルになる必要があります。


パソコンを使い慣れていない人は操作を覚えられても、1つ1つの操作に時間がかかってしまって時間内に終わらない可能性があります。

そのため、操作を覚えるだけでなく、何度も問題を解いて操作スピードを上げる必要があるので、難しいと感じるはずです。

試験用の対策が必要

WordやExcelをある程度使える人でも、テスト対策が必要です。

なぜなら、MOSの試験でしか耳にしないような言葉が出てくるからです。

例えば、以下のような問題が出題されたときに答えられますか?

試験対策をしていないと、つまずいてしまう人が多いのではないでしょうか。

MOSの問題例:
テーマを「インテグラル」、配色を「グレースケール」にしなさい。



MOSは50問を50分で解かないといけないため、各問題をサクサク解いていく必要があります。

実務で十分使いこなせていても、MOSで出題される問題になれていないと、合格点を取るのは難しいです。

そのため、Word、Excelを使い慣れている人でも、MOSに受かるための勉強は必須です。

あわせて読みたい
no image
パソコンのない人がMOSを勉強する方法を4つ解説

「家にパソコンはないけど、MOSを受験したい!合格したい!」という人に向けて勉強方法を解説していきます。 勉強する際に必要なテキストもあわせて紹介します。 パソコンがない人向けMOSの勉強法 自分のP ...

続きを見る


MOSは大学生におすすめ?

MOSは大学生におすすめです。

その理由を解説していきます。

MOSが大学生におすすめな理由

  • 就活に活きる
  • 仕事で使えるパソコン知識がみにつく


詳しく解説していきます。

仕事でつかえるパソコン知識が身につく

Word、Powerpoint、Excelは必ず社会人になると使う機会があるので、これらのスキルが身につくのは大きなメリットです。

社会人になったら、仕事で新しいことをたくさん覚える必要がある中で、パソコンスキルも勉強する必要があったら大変です。

学生のうちから社会で使えるスキルを身につけることは大切です。

就活に活きる

MOSに合格すると就活のESの「特技・資格」欄に記載することができます。

面接の中でパソコンが使えるのか聞かれる会社も多く、MOSを持っていると「ある程度パソコンを使うことができる」証明になるのでおすすめです。

MOSで身についたスキルは必ず入社後に活かせるので、勉強して確実に損はありません。


実際に私が新卒で入社した会社では、内定後に「簿記」「MOS」「TOEIC」の取得を命じられたため、MOSを受験しました。

大学生の時にすでに独学でMicrosoft製品には触り慣れていましたが、それでも試験勉強をすると新しく学べる知識が多く、受けてよかったなと思っています。


【まとめ】MOSって難しい?大学生におすすめ?

MOSはMicrosoft製品を使い慣れている人でさえも必ず対策が必要な資格ですが、パソコン初心者でも合格できる比較的易しい資格です。

そして、MOSで身についた知識は必ず社会人になって使うので、大学生にとてもおすすめです。

MOSの概要は次の記事をチェックしてみてください。

おすすめの教科書も掲載しています。

あわせて読みたい
MOS
2022【MOS試験まとめ】勉強時間・試験日・受験料・合格基準など徹底解説

悩む人MOSにチャレンジしたい!どれくらい難しいのかな? パソコンスキルを習得できる資格で一番有名なMOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)。 社会人であれば誰しもが使うWord、Excel ...

続きを見る


ブログランキング・にほんブログ村へ

-個別資格